parfaitnegi’s diary

シャドバとライバルズ!

地方大会2019 Season2 宮城

どうも!万能ねぎ。です。

5/18に行われた地方大会2019 Season2 宮城に参加したのでその結果報告です。

 

目次

§1,お前は伝説の目撃者となる!!

§2,持ち込んだリスト&結果報告

§3,自分語り

§4,コントロールE楽しいですよ!使いませんか?

§5,色々

 

§1,お前は伝説の目撃者となる!!

f:id:parfaitnegi:20190519000432p:plain

『お前は伝説の目撃者となる』

f:id:parfaitnegi:20190519000936p:plain

スイスドロー第5回戦にて

 こんな感じで破壊してきました。

 

§2,持ち込んだリスト&結果報告

 

以下細かい戦績(興味ない方は飛ばしてください)

スイスドロー

(1)VSミッドロ聖獅子

×コンエルVS聖獅子

○コンエルVSミッドロ

○ミッドロVSミッドロ

 

⑵VSミッドロ聖獅子

×コンエルVSミッドロ

○コンエルVS聖獅子

○ミッドロVS聖獅子

 

⑶VSミッドロランプドラ

○コンエルVSミッドロ

×ミッドロVSミッドロ

○ミッドロVSランプドラ

 

⑷VSミッドロ聖獅子

○コンエルVSミッドロ

×ミッドロVSミッドロ

○ミッドロVS聖獅子

 

⑸VSミッドロ聖獅子

○コンエルVSミッドロ

○ミッドロVSミッドロ

 

⑹VSミッドロ聖獅子

×コンエルVSミッドロ

×ミッドロVS聖獅子

 

⑺VSミッドロ聖獅子

×コンエルVSミッドロ

○ミッドロVSミッドロ

○コンエルVS聖獅子

 

プレーオフ

(1)VSミッドロ聖獅子

×コンエルVSミッドロ

×ミッドロVS聖獅子

 

§3,自分語り 

 今のシャドウバースの環境は2強と言っていいと思います。『ミッドR』と『聖獅子B』実に今回自分が当たった構成の7/8は『ミッドR』と『聖獅子B』の組み合わせでした。どちらも非常に難しいデッキで完璧にミスなくこなせる人間なんていないでしょう。それこそサイボーグでもない限り、、

 自分はかなり性格がひねくれてるというか、”みんなと違ってありたい” 的な思考を持っているためこういう環境の場合大抵tierの上から取ったような構成をとることが少ないです。

 思い返せばOOTの『ミッドNc』と『蝙蝠V』の2強時代の時も『可変速度E』と『ミッドNc』みたいな持ち方で瞬間レート1桁まで行ったような記憶があります。『可変速度E』なんてデッキタイプは自分で名付けただけでそんなものは存在しないけど。

 あとはBOSの『アグロE』と『人形Nm』の2強時代に必死に『コントロールE』と『天狐B』で対抗して準優勝したのはいい思い出です!

 自分語りはここまでにして、まぁこういう性格の難のせいで『コントロールE』を持ち込んだわけなのですが、ある程度の結果を残せてかなり満足です。

 

§4,コントロールE楽しいですよ!使いませんか?

f:id:parfaitnegi:20190519005056p:plain

異形エルフっていう呼び方やめません?今日からこれはコントロールエルフ!

 前回のブログでは『ランプD』のオススメを書かせてもらったんですが、今回は『コントロールE』ですね!めちゃくちゃ楽しいデッキです。

 強いデッキを対面にした時(言ってしまえば『ミッドR』)のプレイングが非常に難しいです。自分もまだマリガンやプレイング、プランニング等理解が不十分で今大会でもかなりやらかしてしまいました。「異形エルフは賞味期限切れ」という言葉をちらほらTwitter等で見かけますが、正直プレイングを極めれば全然やれるデッキだと思います。

 「アリアの旋風」というカードが貴重なAOEであるため、このカードの切り方で勝率がかなり変わると思います。あとは「ユグドラシル」の着地、「天喰らう異形」を何ターン目でバフするのか、何回バフするのか。この辺りがプランニングにおいて大事になってくるかなと感じました。ぜひ極めてみて下さい!

 

§5,色々

 別にこの項目いらないんですけど笑 

 シャドウバースはこれで一旦小休憩になると思います。今大会で結果が残せたのでRAGE AutumnのDay1 一回戦byeを手に入れることができました。近づいたら本気出します。

 ライバルズの新弾が今月末に出ます。めちゃくちゃ楽しみなので早く情報全部出してナーフも発表して欲しいです。「オルゴデミーラ」ナーフしてね☆

 ハースストーンですが闘技場今月115勝とかです。おそらく200勝は到達できないでしょう。カードの錬金もほぼしてないのでランク戦も14とかで終わってしまいそうです、残念。

 

 これからも何かイベントに参加したら可能な限りブログを書きたいなと思います。ここまで読んでいただきありがとうございます(≧∇≦)ではまた!